お役立ちコラム

COLUMN

050のIP電話とは?固定電話番号との違いと利用時の注意点を解説

050のIP電話とは?固定電話番号との違いと利用時の注意点を解説

IP電話はIPフォンとも呼ばれ、インターネット回線を利用する電話です。

050はインターネット環境があれば取得できる電話番号なので、ビジネスなど幅広い分野で使用されています。

 

この記事では050番号のIP電話について詳しく解説します。

市外局番から始まる固定電話番号との違いや、取得方法についても説明するので、これから050番号を取得しようとしている方や、050番号のIP電話について詳しく知りたい方はご参考ください。

050番号のIP電話とは

IP電話は2002年から運用が始まったサービスで、インターネットプロトコル(Internet Protocol)技術を使って通話をしています。

インターネット回線を使用しており、通話以外にも映像が送れるのでテレビ電話も可能です。

IP電話には種類があるので下記の表をご覧ください。

IP電話の種類050番号0ABJ番号
(市外局番から始まる番号)
電話番号不要型
主な使用例・ビジネス
(企業・問合せ窓口など)
・ビジネス
(企業・代表番号など)

・一般家庭
・個人のプライベート
(LINE・Skypeなど)

企業がビジネスで利用している電話は「050番号」か「0ABJ番号」です。

050番号のIP電話は、市外局番から始まる電話番号と同じ要領で利用でき、取得のしやすさから選ばれることも増えています。

050番号で通話をする仕組み

050番号で通話をする時には、下記のような手順を一瞬で行い通話を成立させています。

  • 電話番号を入れて発信ボタンを押す
  • 音声を電気信号に変換
  • 電気信号をIPパケットに変換(VoIP)
  • インターネットで送信
  • IPパケットを電気信号に戻す(VoIP)
  • 電気信号を音声に変換
  • 通話が成立

※VoIPとは?

ネットワーク上で音声を送受信する通信技術の総称です。

IPネットワークで送信するため、電気信号を規則に従って変換する必要があります。

※IPパケットとは?

規則に従いデータを細かく分割し、送受信しやすくなったデータです。

簡単にまとめると、音声を変換してインターネット回線で相手との通話をやりとりの送受信しているのが050番号です。

050番号の取得はIP電話かアプリ

050番号の取得方法は2種類あります。

IP電話かアプリでの取得になりますが、費用や音声に違いがあるので解説します。

050番号の取得方法比較

IP電話アプリ
使用開始までの日数数日~
(インターネット環境による)
最短即日
初期費用無料または数千円~無料~
月額費用数千円~数百円~
通話音声
電話番号の共有
固定電話機の使用

アプリは即日で利用できることや費用が安いことがメリットですが、通話音声は通信環境の影響に左右されやすくIP電話よりも劣る可能性があります。

IP電話はアプリよりも多少費用はかかりますが、通話音声も良く固定電話機とつなげるのでオフィスで利用するならIP電話で050番号を取得した方が便利です。

関連記事:おすすめのIP電話アプリ5選!特徴や選び方を徹底比較

関連記事:【2024年最新版】050番号の取得方法7選を徹底比較!

050番号と固定電話番号の違い固定電話番号とは、市外局番から始まる電話番号のことを指しています。

市外局番からの電話番号は「0ABJ番号」と呼ばれ、NTT加入電話かIP電話で取得ができます。

050番号と固定電話番号の違いは、下記の内容です。

  • 通話に利用する回線
  • 電話番号の取得エリア
  • 通話料
  • 通話品質

通話に利用する回線

050番号と固定電話番号の大きな違いは、通話の回線が違う事です。

050番号はインターネット回線を利用し、NTT加入電話の固定電話番号(0ABJ番号)はメタル線が必要なアナログ回線を利用します。

近年では、固定電話番号(0ABJ番号)をIP電話で取得している場合も多いので、この3つを比較してみました。

回線の比較

電話番号の種類050番号固定電話番号
(IP電話で取得した0ABJ番号)
固定電話番号
(NTT加入電話で取得した0ABJ番号)
回線の種類インターネット回線インターネット回線メタル線を利用したアナログ回線
回線工事インターネット環境があればOKインターネット環境があればOK専門的な作業員による回線工事が必要
回線の初期費用無料~数千円~施設設置負担金39,600円
別途、工事費・契約料
回線のメンテナンスクラウド上でメンテナンス(訪問などは不要)クラウド上でメンテナンス(訪問などは不要)専門員が訪問してメンテナンスが必要

アナログ回線は工事が必要で、施設設置負担金の費用は39,600円と高めです。

インターネット回線は大がかりな回線工事が不要なので、費用が安く抑えられます。

電話番号の取得エリア

050番号は全国どこにいても取得できる番号です。

市外局番から始まる電話番号には地域識別番号(03東京、06大阪など)が含まれるので、拠点が存在する地域に割り振られた市外局番を利用しなければいけません。

電話番号の構成表

電話番号の種類桁数構成
050番号11桁 050ー通信事業者の識別番号(4桁)ー利用者番号(4桁)
市外局番から始まる電話番号(0ABJ番号)10桁 市外局番ー市内局番ー加入者番号(4桁)
※市外局番と市内局番の桁数は地域によって変わる

市外局番はエリアによって番号が決まっており、市外局番の所在地に拠点が存在することが取得の条件です。

例えば、03(東京23区など)から始まる番号を取得したくても、横浜(市外局番045)に所在地があると03から始まる番号は取得できません。

050は市外局番ではないので、全国どこのエリアに拠点を構えても050から始まる電話番号を取得できます。

通話料

050番号とNTT加入電話の通話料を比べると、050番号の方が安い傾向にあります。

NTT加入電話と、IP電話(プロディライトの「IP-Line」)で050番号の通話料金を比べました。

外線通話料の比較

NTT加入電話(株)プロディライト「IP-Line」
固定電話あて通話料
(全国一律)
9.35円/3分90秒/5.06円 (税抜4.6円)
180秒/8.69円 (税抜7.9円)
IP電話(050番号)への通話11.55円/3分90秒/5.06円 (税抜4.6円)
180秒/8.69円 (税抜7.9円)
携帯電話あて通話料17.6円/60秒30秒/8.8円 (税抜8円)
60秒/16.5円 (税抜15.0円)

参照:NTT西日本 固定電話の通話料金

参照:(株)プロディライト「IP-Line」料金表

 

050番号を提供している企業はいろいろありますが、IP電話の場合は3分8円程度が相場です。アプリの場合は3分10円以上が多く、少し割高です。

また、通話料が高くなりがちな国際電話にも050番号は利用できます。

※国際電話は提供する企業によって利用できない場合もあります。

通話品質

NTT加入電話の固定電話は、通話の音声品質が保たれており通話音声が良いです。

IP電話の0ABJ番号も総務省の基準があり、固定電話と同水準程度の規制があるので、通話音声の品質は保たれています。

しかし、050番号の規制は緩く、音声品質が3つにクラス分けされているだけです。

  • Aクラス:固定電話の音声品質
  • Bクラス:一般的な携帯電話の音声品質
  • Cクラス:A・Bクラスよりも劣る音声品質

NTT加入電話と比べると050番号の音声基準は低いため、通話品質が悪い可能性があります。

近年は通話品質が向上し050番号でもA・Bクラスの通話品質も増えていますが、050番号は通話品質の基準がCクラスでも認められているので注意しましょう。

関連記事:固定電話番号の取得方法と業務を効率化するサービスを紹介

050番号を利用するときの注意点

050番号は市外局番から始まる電話番号や携帯電話の番号よりも知名度が低く、警戒されやすい番号でもあります。

050番号を利用する前に、注意点を理解しておきましょう。

迷惑電話と間違えられやすい

050番号は電話をかけている場所が特定されず、取得も比較的簡単なことから、悪意のある人にも使われている現状があります。

  • 振り込め詐欺
  • セールス電話(商品やサービスの押し売り)

上記のような電話と混同される可能性があります。

050番号をプライベートで利用している人は少なく、知らない番号には出ない人がいるので、050番号から電話をかけても通話が成立しないことがあるかもしれません。

迷惑電話と間違われないために、相手には事前に電話番号を知らせて登録してもらうと良いでしょう。

通信事業者を変えると電話番号も変わる

050番号は「050ー通信事業者の識別番号(4桁)ー利用者番号(4桁)」という内容で構成しています。

電話番号の中に「通信事業者の識別番号」が含まれているので、通信事業者を変えると電話番号が使えなくなります。

携帯番号や市外局番の電話番号は、ナンバーポータビリティーという制度で通信事業者を変更しても移行して使い続けることができますが、050番号は通信事業者が変わると移行ができないので注意が必要です。

企業の電話番号は一度取得するとその後に変更するのが大変ですので、最初に取得した番号を使い続けることがほとんどです。

050番号は通信事業者を変更すると使用できないことを覚えておきましょう。

発信できない電話番号がある

050番号は110や119など緊急通報の電話番号に発信ができません。

固定電話や個人スマホ番号からの緊急通報は、受電した側が通話と同時にGPSで位置情報を確認でき、最寄りの警察署や消防署に繋がる仕組みになっています。

インターネット回線を利用した050番号では、まだ仕組みが整備されていないので利用することができません。

下記の電話番号に緊急で電話する際には、固定電話かスマホの個人番号(090、080)から発信しましょう。

050番号で利用できない電話番号

  • 110(緊急通報/警察署
  • 118(緊急通報/海上保安庁)
  • 119(緊急通報/消防署)
  • 104(電話番号案内)
  • 115(弔電サービス)
  • 171(災害用伝言ダイヤル)
  • 0120(着信課金番号)
  • 0800(着信課金番号)

IP電話とクラウドPBXは併用がおすすめ

IP電話は通話音声の向上やインターネット環境が必須となったことで、ビジネスでは主流になりつつある電話です。

ビジネスで利用する場合は、外線と内線の使い分けの機能が必要ですので、クラウドPBXとの併用がおすすめです。

クラウドPBXとは、電話の受電・架電をクラウドで制御するシステムです。

IP電話と併用することで、内線や転送などビジネスフォンの機能が使えるようになります。

さらに、クラウドPBXは連携が得意なので、ビジネスフォンに追加の機能を加えて進化させることも可能です。

クラウドPBXの代表的な機能は下記の内容です。

  • オフィスの外でも電話番号が利用できる
  • 複数の端末で電話番号を共有できる
  • 端末同士で内線ができる
  • 拡張性が高い

オフィスの外でも電話番号が利用できる

オフィス以外の場所から電話をする場合は、スマホの番号で通話するのが通常でしたが、クラウドPBXを導入することで、スマホを内線として利用できます。

具体的には下記の内容が使えるようになります。

従来のビジネスフォンクラウドPBXのビジネスフォン
社内の内線できるできる
スマホ同士の通話外線(有料)内線(無料)
社内→個人スマホ
(スマホ→社内)
外線(有料)内線(無料)
社外にいる従業員への外線取り次ぎ1度電話を切って社外にいる従業員に連絡する内線を使ってそのまま
保留で取り次げる
会社に受電した外線社内で受電社内・スマホ・パソコンなど、設定した機器で受電
スマホから外線通話スマホの個人番号が
相手に表示される
会社の電話番号が
相手に表示される

クラウドPBXでスマホを内線として設定することで、スマホから外線電話をかける場合、スマホの番号ではなく企業の電話番号でかけることができます。

「プライベートな番号を知られたくない」「知らない番号と思われて電話にでてもらえない」といった悩みを解決できます。

複数の拠点で電話番号を共有できる

企業の拠点を増やす場合、アナログ回線だと新しい拠点で新しい番号を取得する必要があります。

クラウドPBXなら、新しい拠点にも電話を内線で繋ぐことができるので、新しい番号の取得は必須ではありません。

A拠点にかかってきた電話を新しいB拠点でも受電できるので、新しい番号が増えて電話業務が複雑になることを防ぎ、まとめて対応できることがメリットです。

従来のビジネスフォン クラウドPBXのビジネスフォン
新しい拠点の電話番号取得が必須取得しなくても良い
(取得もできる)
A拠点とB拠点の通話外線(有料)内線(無料)
各拠点→個人スマホ
(スマホ→各拠点)
外線(有料)内線(無料)

新しい拠点とも内線ができるので、通話料を気にせずに電話できます。

電話番号の共有は「新しい拠点でも他の拠点の電話対応ができる」「拠点同士の通話料が無料」といったメリットが得られます。

端末同士で内線ができる

従業員のスマホを内線化することで、従業員同士のスマホ通話も無料で行えます。

リモートワークを取り入れたい場合、連絡手段として通信費が増えることが問題になってきますが、スマホが内線になれば通話料を気にする必要はありません。

従来のビジネスフォン クラウドPBXのビジネスフォン
Aのスマホ→Bのスマホ
(従業員同士)
個人負担内線(無料)

また、スマホを内線化することで従業員同士の会話をチェックすることができます。

内線通話が全自動録音なら、上司がいない所での従業員同士の通話内容も録音されます。

自動的に録音されていることを周知することで、従業員のハラスメント予防や日頃の態度を律するきっかけにもなります。

拡張性が高い

クラウドPBXはクラウドで電話機能の制御や情報を管理します。

クラウドで繋がり新しいシステムと連携させることも得意です。

ビジネスフォンの機能は日々新しく進化しており、後から新しい機能を加えたい時にもインターネットから申し込むだけで完了するので簡単です。

ビジネスフォンで人気があるのは下記のシステムです。

  • 業務統合ツール(kintoneなど)
  • 顧客管理システム(カイクラ・楽テル・Salesforceなど)
  • 営業管理システム(ネクストSFAなど)
  • データベース管理システム(File Makerなど)

050番号を利用するならIP-Lineが便利

IP-Lineは株式会社プロディライトのIP電話です。

050番号の取得はもちろん、0ABJ番号や0120番号、番号ポータビリティにも対応しています。

電話番号の引き継ぎができる

IP-Lineは番号ポータビリティに対応しているので、NTT加入電話などで取得した番号を引き継いで使用することが可能です。

電話番号は下記の市外局番が利用できます。

他社では03東京06大阪のみの場合もあるので、IP-Lineは幅広い市外局番に対応していることも特徴です。

IP-Line取得可能市外局番リスト

北海道011【札幌市、江別市、北広島市、空知郡南幌町】
宮城022【仙台市、塩竈市、多賀城市、富谷市、名取市*、黒川郡、宮城郡】
埼玉04
042
048
049
【入間市、狭山市、所沢市】
【飯能市、日高市】
【さいたま市、上尾市、桶川市、春日部市、蓮田市、北足立郡、朝霞市、川口市、志木市、戸田市、新座市*、富士見市*、和光市、蕨市】
【川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、富士見市*、ふじみ野市、入間郡、比企郡*】
千葉04
043
047
0476
【鴨川市、我孫子市、柏市、流山市、野田市】
【千葉市*、佐倉市】
【市川市、浦安市、鎌ヶ谷市*、船橋市*、松戸市、鎌ヶ谷市*、千葉市花見川区*、習志野市、八千代市、白井市】
【印西市、富里市、成田市、印旛郡*】
東京03
0422
042
0428
044
【東京23区、狛江市*、調布市、三鷹市中原一丁目】
【小金井市、調布市、西東京市新町、三鷹市、武蔵野市】
【稲城市、小金井市、国分寺市*、小平市*、多摩市、東村山市、府中市*、清瀬市、狛江市西和泉、調布市*、西東京市*、東久留米市、昭島市、あきる野市、国立市、立川市、羽村市、東大和市、日野市、福生市、武蔵村山市、西多摩郡*、八王子市、町田市*】
【青梅市、西多摩郡奥多摩町】
【町田市*】
神奈川042
044
045
046
0463
0466
0467
【相模原市*、座間市*】
【川崎市】
【横浜市】
【神奈川県逗子市*、三浦市、横須賀市、三浦郡】
【神奈川県伊勢原市、秦野市、平塚市、中郡】
【藤沢市】
【綾瀬市、鎌倉市、逗子市小坪、茅ヶ崎市、高座郡】
山梨0428【北都留郡】
岐阜0586【各務原市*】
愛知052
0561
0566
0568
0586
【あま市、尾張旭市*、清須市、東海市*、名古屋市、日進市*、海部郡大治町】
【尾張旭市*、瀬戸市、長久手市、日進市*、みよし市、愛知郡】
【安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市】
【犬山市、春日井市、北名古屋市、小牧市、西春日井郡】
【一宮市、稲沢市*】
京都075【京都市*、長岡京市、向日市、八幡市、乙訓郡、久世郡久御山町*】
大阪06
072
0725
075
【大阪市*、門真市*、吹田市、摂津市*、豊中市、東大阪市*、守口市、八尾市*、池田市空港】
【交野市、門真市*、四條畷市*、大東市、寝屋川市、東大阪市*、枚方市、大阪市*、大阪狭山市、堺市、高石市、富田林市*、松原市、泉佐野市、貝塚市、岸和田市、泉南市、阪南市、泉南郡、泉北郡忠岡町新浜、池田市、箕面市、豊能郡、柏原市、羽曳野市、東大阪市*、藤井寺市、八尾市*】
【和泉市、泉大津市、泉北郡*】
【三島郡】
兵庫06
072
078
079
0797
0798
【尼崎市】
【伊丹市、川西市、宝塚市*、川辺郡】
【明石市、加古川市平岡町土山、神戸市、西宮市*、加古郡播磨町*】
【朝来市、養父市】
【芦屋市、宝塚市*、西宮市*】
【宝塚市*、西宮市*】
広島082【広島市*、安芸郡】
福岡092
093
【福岡市、糸島市*、大野城市、春日市、古賀市、太宰府市、筑紫野市、那珂川市、糟屋郡、筑紫郡*】
【北九州市、中間市、遠賀郡、京都郡苅田町*】

参照:IP-Line取得可能市外局番リスト

参照:【総務省】市外局番表

※「*」の地域は移行できない場所が含まれています。

詳しくは株式会社プロディライトの「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。

0ABJ型の電話番号も取得できる

IP-Lineは050番号と0ABJ番号のどちらも新規取得ができます。

IP-Lineの番号発行手数料

番号発行手数料(050番号)1番号/1,100円 (税抜1,000円)
番号発行手数料(0AB〜J番号)1番号/2,750円 (税抜2,500円)
番号ポータビリティ手数料1番号/1,650円 (税抜1,500円)

NTT加入電話などで取得した0ABJ番号は、番号ポータビリティで移行してIP-Lineでも継続利用が可能です。

「東京03」「大阪06」の他にも「札幌011」「福岡092」などの市外局番に対応しています。

※一部対応外の市外局番もございます。

ワンストップで導入できる

株式会社プロディライトでは、PBX機能(システム)・端末・回線をワンストップで導入できます。相談や見積もりもまとめて行えるので、別々に契約する場合と比べて相談回数や比較が簡単にできます。

ワンストップ導入のメリット

  • 導入後の相談が一度にできる

例:アプリの使い方がわからない

  電話機の使い方が分からない

  機能を増やしたい

  • どの電話機が良いかわからない

例:オフィスの固定電話機にはヤーリンクがおすすめ

  • 不測の事態の問合せも一ヵ所でOK

例:電話がつながらない

  (システム・端末・回線のどれに問題があるのかを探れる)

ワンストップでの導入は全てまとめた費用になるので、料金形態が分かりやすく安心です。

IP-Lineを考えているなら、クラウドPBX「INNOVERA」の同時導入もご検討ください。

クラウドPBX「INNOVERA」が使える

株式会社プロディライトのクラウドPBX「INNOVERA」はIP-Lineと併せて利用できます。

INNOVERAの特徴は下記の内容です。

  • 高価な電話交換機(ハードウェアPBX)が不要
  • 電話線が必要ないので工事も不要
  • APIでCRMをはじめとする外部アプリケーションとの連携が可能

INNOVERAは下記の機能が標準機能として備わっており、追加料金なしで利用できます。

INNOVERAの機能

  • 全通話自動録音
  • スマホ内線化
  • 自動応答(設定した曜日・時間帯の着信に対し自動音声で対応)
  • 留守電

INNOVERAの標準機能以外にも、オプションで便利な機能も追加できます。

INNOVERAのオプション機能

  • クラウドFAX
  • IVR
  • モニタリング
  • キューイング
  • 通話録音のテキスト化
  • 感情分析

INNOVERAについてもっと詳しく知りたい方は、株式会社プロディライトの「お問い合わせ」フォームからお気軽にご相談ください。

まとめ

IP電話はインターネット回線を利用した電話で「050番号」「0ABJ番号」「電話番号不要型」の3つの種類があります。

050番号はインターネット環境があれば取得できる電話番号なので、ビジネスでも利用されている番号です。

ビジネスで050番号を利用するなら「IP電話での番号取得」「クラウドPBXと併用」がおすすめです。

オフィスの固定電話をIP電話にすることで、内線や転送などの機能に加えてスマホの内線化や機能の拡張が行えます。

使いやすいビジネス向けのIP電話を検討中の方は、株式会社プロディライトにご相談ください。

RANKING 人気記事

関連記事

Related Post

お問い合わせはこちら
テレワークしませんか?
お問い合わせはこちら